ブログBlog

バウマの展示会に行った話

2019年4月25日

ちょっと目を離した隙にドイツ出張から2週間が経ってしまいました。

帰国して、通常業務に戻って、新商品発表会があって、私の頭の中のドイツはどんどん風化しているような気がします

 

ドイツ行ってきます~みたいな話ばかりで、そもそもドイツに行く目的が何なのかを書き忘れていましたね。

ミュンヘンで開催された、バウマの展示会へ行ってきました。

世界三大建機展のひとつであり、その中でも最大の規模を誇る展示会だそうです。

日本では道路やスペースの事情であまりお目にかかれない、超大型の機械が沢山展示されています。

メーカーによっては展示スペースに建物が建っていたりします。

見ている最中は何も感じませんでしたが、ここって普段は更地なんですよね。

展示会の為だけに建てて、終わったら片付けるんですよね。

この気合いの入り様、恐ろしいですね。

 

日本国内で行われる大きな展示会の会場といえば、幕張メッセでしょうか

アジア最大の規模を誇る~とか、聞いたことがあります。

ウィキペディア先生曰く、幕張メッセは総展示面積が約7万5000平方メートルだそうです

対してこの展示会場となっているメッセ・ミュンヘンは屋内展示ブースが18万平方メートル、更に42万5000平方メートルの屋外展示スペースを持っています。

東京ディズニーランドの面積は51万平方メートルなので、総面積ではディズニーランドを越える事になりますね。

 

この広大な展示会会場を3日かけて視察する事が、今回の出張の目的です。

メチャクチャ大きな機械、マニアックな珍しい機械、最新の技術、それらをこれでもかと言う程に見る事ができました。

 

セルフィータワーなるものがあったので、登ってみました。

外付けのエレベーターでラクラク登頂。

恐らくこれも出展メーカーで扱ってる機材で作られているんじゃないでしょうか。

屋外展示会場が一望できます。

フレームに納まり切らない広さですね。

真後ろはこんな感じ。

広大な平野が北海道を彷彿とさせます。

北海道在住の知人に見せたところ、「十勝?」と返ってきました。

ミュンヘンです。

機械のデモンストレーションも盛んに行われています。

ノリの良いBGMがかかっていたり、曲芸みたいな動きで見物客の目を惹きつけていました。

向こうでは、日本ではあまり見かけないクイックヒッチ(や、似たような機構)をつけている機械が多い気がします。

デモンストレーションでも、様々なアタッチメントを付け替えてみせるようなパフォーマンスが多く見受けられました。

一台で多くの仕事をこなすような機械が求められているのでしょうか。

…???

怪獣とでも戦うつもりでしょうか?

なんて思っていましたが、地面を切る(掘る?)機械だそうです。

 

屋内スペースは、多数のブロックに分かれた建物の集合体でした

…屋内?

CATは屋内出展メーカーの中でも一番大きな展示ブースを使っていました。

1ブロック丸ごと使った展示ブースには、人間より大きなタイヤを持つ機械が複数並んでいます。

その他のブロックはカテゴリ毎に分類され、

建機のブロック、仮設材のブロック、コンクリート製材のブロック、といった具合に分かれていました。

この写真だけ見ると普通の展示会みたいですね。

 

 

 

あとは、観光したり

以前私もお世話になりました光東株式会社様と現地でお会いして、会食したりもしていました。

向こうの肉料理は何と言うかこう、とにかく凄い量で、

4人がかりでこの皿の半分も食べる事ができないほどでした。

当たり前のようにビールが出てきましたが、気合いで飲み干しました。

これは、ドイツに滞在中お世話になったイケアみたいな名前のスーパーです。

持ってくるのを忘れた歯磨き粉や靴擦れに貼る絆創膏を購入。

お土産もココで買い揃えました。

何故かパックのお寿司が大量に売っていたりします。

蚊取り線香が売っていました。

商品名の『Raid』は日本語で『襲撃』。

攻撃的ですね。

日本から国外へ多く輸出されていると聞いた事があるのですが、迂闊にもこれが日本製かを確かめるのを忘れてしまいました。

エナジードリンクが大量に売っています、オタク大喜び。

行く度に数本買って帰り、スーツケースにしこたま詰め込んで帰国しました。

宿泊先のホテルです。

窓から見る景色は北海道でした。

夜テレビをつけると、邪悪なスポンジボブみたいなのが出てくる謎の番組をやっていました。

多分コメディドラマだと思います。

ドイツ人のユーモアはよく分かりませんね。

ホテルにあった自動販売機です。

水が2.2ユーロ、コーラが2.7ユーロ、スーパーで買ったら1ユーロなので、日本でもよくあるホテルの自販機割高現象ですね。

ちなみに会場の売店では水が1本6ユーロしたりします、富士山の8合目でしょうか。

自販機のサンドイッチがメチャクチャ気になりましたが、結局買えませんでした。

日本であればどこにでもある、なんなら空港の搭乗口直前にもあった自販機ですが

ドイツで自販機があったのはホテルと地下鉄の駅位でした。

 

日本でありふれたものと言えば、コンビニもありませんでした。

お店が閉まるのも早く、日曜日には営業していないお店が殆どです。

私の行った場所が偶々そうだっただけかもしれませんが、みんなドコで買い物してるの?って感じです。

飲食店が遅くまで営業している以外は、上に書いたスーパーが24時まで営業しているくらいでした。

日本との文化の違いって奴でしょうか。

 

書きたい事、撮った写真はまだまだありますが、今回はここまで。

もう一回くらいは、ドイツネタでブログが書けそうですね。

 

このページのトップへ